スマホ会社とそろえよう
一人暮らしでインターネットを使うなら、スマホ会社と同じ光回線にするのがおすすめです。 そうすると毎月の料金が安くなる「セット割」が使えて、とてもお得になります。
どんな光回線がお得?
下の表を見てみましょう。自分が使っているスマホ会社に合わせて光回線を選ぶと、月々の料金が安くなります。
スマホ会社 | おすすめの光回線 | 月々の料金目安 | だいたいの速度 |
---|---|---|---|
ドコモ | ドコモ光 | 4,400円 | 300Mbps |
SoftBank, Y!mobile | SoftBank光 | 4,180円 | 350Mbps |
Rakuten Mobile | 楽天turbo | 4,180円 | 250Mbps |
au | auひかり | 4,180円 | 400Mbps |
格安SIM | おてがる光 | 3,608円 | 350Mbps |
「セット割」というのは、スマホ会社の料金から毎月何百円か安くなる仕組みです。スマホ会社と光回線を同じところにすると、その割引が使えることが多いです。
それぞれの光回線をかんたん解説
ドコモ光 (ドコモのスマホを使っている人におすすめ)
- 毎月4,400円くらい
- 平均速度は300Mbps
- 携帯とセットにすると一台につき1,100円くらい安くなる
- 申し込みをすると最大10,0000円のキャッシュバックも
- dポイント最大10%還元もあり
ドコモ光パック!ドコモのスマホとセットで更におトク!【ドコモ光】
SoftBank光 (SoftBank, Y!mobileのスマホ向け)
- 毎月4,180円くらい
- 平均速度は350Mbps
- 携帯とセットにすると一台につき最大1,188円くらい安くなる
- 申し込みをすると最大20,000円のキャッシュバックも
- ルーターレンタル代がとても安くなる
楽天turbo (楽天モバイルを使っている人向け)
- 毎月4,180円くらい
- 平均速度は250Mbps
- 携帯とセットにすると1年間無料の特典がある
auひかり (auのスマホ向け)
- 毎月4,180円くらい
- 平均速度は400Mbps
- 携帯とセットにすると1,100円くらい安くなる
- キャッシュバックは最大174000円という大きな特典
AU光提供エリア、お問い合わせはこちらのweb申し込みから!
おてがる光 (格安SIMを使っている人向け)
- 毎月3,608円くらい
- 平均速度は350Mbps
- 携帯とのセット割はなし
- でも基本料金が安く、最大22000円のキャッシュバック、さらに一年間550円割引
おてがる光のお申込みはこちらから!
まとめ
一人暮らしでもインターネットは必要ですよね。スマホ会社と同じ光回線を選ぶと、セット割で毎月の料金が安くなってとってもお得です。
- ドコモ携帯 → ドコモ光
- SoftBank携帯/Y!mobile → SoftBank光
- 楽天携帯 → 楽天turbo
- au携帯 → auひかり
- 格安SIM → おてがる光
これでネット代を節約して、楽しいネット生活を始めましょう!
コメント