基本料金
- 1Gbps マンションタイプ:月額 4,180円(建物によって異なる場合あり)
- 1Gbps 戸建てタイプ:月額 5,610円
auひかりでは、戸建て・マンションそれぞれにプランが用意されています。建物の設備状況や契約形態によって料金が異なる場合があるため、詳しくはお住まいの物件情報を確認してください。
工事費は実質無料
通常は工事費がかかりますが、**「当月相殺」**の制度により、毎月の請求額に上乗せされる工事費と同額が割引されるため、実質無料で導入可能です。ただし、途中解約の際は工事費の残債と解約違約金がかかる点にご注意ください。
豊富なキャッシュバック特典
ホームタイプ:最大78,000円キャッシュバック
- 1Gbps 戸建てのみのお申し込みでも 38,000円
- 光電話やNetflixなどオプションを追加契約すると、さらにキャッシュバック上乗せで最大78,000円も受け取れます。
- キャッシュバックは、加入した翌月末に指定口座へ振り込まれます。
スタートサポート(解約金補助)
- 他社回線の解約金や違約金などを最大60,000円還元
- auスマホを持っていない場合でも、最大50,000円の還元があります。
- ただし、au/KDDI系列のプロバイダからの乗り換えは対象外となるのでご注意ください。
新生活応援キャンペーン
- 月額から2,200円×5か月間割引されるお得なキャンペーンを実施中!
- 引っ越しや新生活を始める方にぴったりの特典です。
プロバイダー特典
- So-net独自特典として、25,000円のキャッシュバックがさらに追加可能です。
- 各キャンペーンは時期によって内容が変動する場合がありますので、最新情報をご確認ください。
auスマホとのセット割でさらにお得!
auひかりを契約中かつ、auのスマホ・携帯電話を利用している場合は、**「auスマートバリュー」**の適用でスマホ代が毎月割引されます。家族も含めた複数台利用なら、トータルの通信費を大幅に節約できるチャンスです。
auスマートバリューとは?
auスマートバリューは、auのスマホ(携帯電話)と対象の固定通信サービス(auひかり、ケーブルテレビ系のJ:COMなど)をセットで利用することで、auスマホの月額料金から毎月割引を受けられるサービスです。
例えば、
- auひかり(インターネット)+ auひかり電話(基本料金550円/月)
- auスマホ
この組み合わせで、スマホ1回線あたり最大1,100円/月の割引が受けられるケースもあります。割引額は契約中のスマホプランによって異なります。
適用条件
auスマートバリューを利用するには、以下の条件を満たす必要があります。
- auひかり回線の契約
- 戸建て・マンションいずれでもOK。
- マンションタイプは建物自体がauひかりに対応している必要があります。
- 光電話サービス(auひかり電話)の契約
- 月額基本料金:550円(税込)/月
- auスマートバリュー適用には、固定電話サービスの加入が必須となっています。
- ひかり電話を利用しない場合は、基本的にスマートバリューが適用されません。
- auスマホ(回線)の契約
- 割引を受ける対象のスマホ回線が、同一の「au ID」や「家族割グループ」に登録されていること。
気になる通信環境:平均速度はどのくらい?
auひかりはKDDI独自の光ファイバー回線を利用しており、混雑しにくいのが特徴といわれています。実際に利用する速度は時間帯や設備環境で変動しますが、下り(ダウンロード)で平均200~500Mbps前後が多いという報告があります。
実効速度の目安(1Gbpsプラン)
あくまで口コミサイトやユーザー計測データを参考にした概算です。
回線サービス | 下り平均速度の目安 | 上り平均速度の目安 | 傾向・特徴 |
---|---|---|---|
auひかり | 200~500Mbps前後 | 150~400Mbps前後 | 独自回線で混雑が起こりづらい。エリアはやや限定される。 |
NTT系光コラボ | 100~300Mbps前後 | 100~300Mbps前後 | 利用者が多いので、夜間や休日に速度が落ちやすい。 |
- 有線LAN接続であれば、Wi-Fiに比べてさらに安定かつ高速な速度を期待できます。
- 最新のWi-Fi 6ルーターや高品質のLANケーブル(Cat6A以上)を使用すれば、より快適なネット環境を整えられます。
開通までの流れ
- お申し込み
公式サイトまたは代理店ページなどからお申し込み。キャンペーン適用条件や必要書類を確認しておきましょう。 - 書類の受け取り・日程調整
利用開始にあたっての書類や、工事日程の調整案内が届きます。指定日時に工事担当者が伺うので、都合のよい日程を選んでください。 - 回線工事
戸建ての場合は屋外から宅内への光ファイバー引き込み、マンションの場合は既存設備を利用するケースなど、状況によって工事内容が変わります。 - 機器の接続・設定
回線終端装置(ONU)やWi-Fiルーターを接続し、インターネット設定を行います。初期設定が苦手な方は、訪問サポートなどのオプションも活用すると安心です。 - キャッシュバック受け取り
キャンペーンによっては翌月末や数か月後にキャッシュバック振り込みが行われます。受け取りに必要な手続きや時期を見逃さないように注意してください。
まとめ
- 戸建てプランは月額5,610円、マンションプランは月額4,180円(建物によって異なる)で、工事費は実質無料。
- 最大78,000円キャッシュバックやスタートサポート、新生活応援キャンペーンなど豊富な特典が魅力。
- auスマホをお使いならセット割でさらに通信費がお得。
- 平均速度は200~500Mbps程度が多く、混雑しづらいauひかり回線ならではの安定感がある。
- 開通までの手順は、申込み → 工事 → 機器接続 → キャッシュバック受け取りが基本の流れ。
auひかりは、高速通信と手厚いキャンペーンを重視したい方に非常におすすめの光回線サービスです。エリア確認など、より詳細が知りたい方は下記URLのWebお申込みからお問い合わせください。
コメント